セレッソ2018 セレッソ大阪まだ5位というか早く勝点40へ 2018年8月17日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN セレッソ大阪が久しぶりに勝ちました。エスパルス相手に3-1でした。何度もいうが私はエスパルスが苦手。 見に行ったらいつもスコーンって負けるもん。なんか試合終盤によく走ってカウ …
屋内ホビー 家のベランダでプールに入る準備とタイムスケジュール 2018年8月17日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN この夏休みは特に大きな予定もなく、たった2つのことしかやってない。「ブログのデザイン変更」と「プールに入る」のみ。 プールに入ると書い …
車持たない生活 車に積める移動手段、折りたたみ式キックボードは最高の乗り物だった 2018年8月2日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 現在、車を持たない生活をしている。車が必要な時はタイムズのカーシェアを利用しているわけだが1つ問題がある。夏の暑い日にタイムズへ行くのがしん …
日記 電車のつり革の持ち方を6種類発見 2018年7月27日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 通勤で電車に乗る。いつもならスマホのくだらないパズルゲームで時を過ごし目的地到着をただ待っている。でもこの日は違った。スマホの通信データ量が限界になりパズルゲームがうまく始まらない …
屋外ホビー おすすめのダイヤル式ワイヤーロックはドッペルギャンガー5つの理由 2018年7月24日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN ダイヤル式のワイヤーロックを買いました。ワイヤーでパチンとロックしてダイヤル回して解錠するやつね。 これ、自転車やバイクなどに手軽に鍵をか …
セレッソ2018 セレッソ大阪に期待しすぎたらアカン 2018年7月23日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN セレッソ大阪対浦和レッズがありました。セレッソ大阪は1-1で引き分け。1点リードも追いつかれての引き分け。うまくいかないもんだなぁと感じました。 やっぱ期待しすぎたらダメです …
セレッソ2018 セレッソ大阪オフィシャルマガジンTWELFTH(12th)VOL133の名言 2018年7月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 家に帰ると届いていた。セレッソ大阪からの贈り物。 袋を破ると出てきた「TWELFTH(12th)」これはセレッソのファンクラブに入れば年4 …
外食グルメ 神戸ハーバーランドで夜景が見れる焼肉屋「龍苑」の感想 2018年7月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 暇だから神戸のハーバーランドに行ってきました。久しぶりに行くとお店など随分と変わっていて時の流れを感じました。一時期は人が減り心配したけど今 …
セレッソ2018 セレッソの攻撃はボランチのバランス 2018年7月20日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN セレッソ大阪対清水エスパルスがありました。エスパルス戦は心穏やかになれない。なぜなら昔からエスパルス戦を生観戦に行くと…よく負ける。 個人的にリズムよく攻めるエスパルスが苦手 …
外食グルメ ザ・神戸ラーメン!たくあん食べ放題と醤油ラーメンのもっこす 2018年7月18日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 兵庫県の西宮市に用事がありました。西宮で神戸っ子のソウルフードと呼ばれる「もっこす」のラーメンを食べてきましたので感想を書きます。 もっこ …
日記 生活を変えるおすすめの本、「ぼくたちは習慣でできている」の感想 2018年7月17日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 最近、長時間移動する用事があり久しぶりに本を読みました。読んだ本のタイトルは「ぼくたちは習慣で、できている」です。 ずばり読んでよかっ …
屋外レジャー 夏の須磨海浜水族園のコツ!イルカやアザラシに触ってきた 2018年7月2日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 暑い夏、遊びに行きたいけど暑い!どこか涼しい場所はないかと考えた結果、行ってきました。 須磨海浜水族園。 通称「スマスイ」です。 …
サッカー 2018ロシアワールドカップ日本代表が決勝トーナメント進出を決めて学んだこと 2018年6月29日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 現在、ワールドカップロシア大会の真っ只中。毎晩ハイレベルなサッカーの試合が観れて幸せ!やや寝不足ですけどね。 日本代表はというと…決勝 …
屋外レジャー 無料でも楽しめる日本庭園が有名な大谷記念美術館の良さ2つ 2018年6月26日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 綺麗な日本庭園があるという話を聞き、行ってきました大谷記念美術館。その感想などを記事にします。 大谷記念美術館とは 開館の経緯 正式に …
USJ USJの夜のパレードはスゴイ!見所と見る場所のコツ 2018年6月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN USJに行って来ました。夜のパレード「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード〜ベスト・オブ・ハリウッド〜」も見てきました。 とにか …
USJ USJに行ったブログ!素敵な景色と乗れたアトラクション 2018年6月20日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 大阪人でもたまに行きたくなる。そう、USJに行って来ました。今回は純粋な感想や景色をブログに書き、思い出に残しますよ。 USJの感想と景色 …
ディズニー 夏休み特にお盆に子供と観たいDVD映画はリメンバー・ミーで決まり 2018年6月6日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 子供と映画を観に行きました。観たのは「リメンバー・ミー」です。観に行った理由はトイ・ストーリー3のスタッフが作成したと聞いたから。内容は先祖 …
車持たない生活 体験談!タイムズカーシェアを使う時のトラブル回避へ注意すべき3点 2018年6月4日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 近年、車を持たない価値観が見直されつつある。私も車を維持する無駄に気づいてから車を持たない生活を送っている。車を持たないといっても必要に応じ …
車持たない生活 自転車の積載量を増やす!前カゴで大量の荷物を運ぶ方法 2018年5月23日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 車を持たない生活を始めてから自転車に乗ることが多くなりました。天気が良い日は気持ちがいいし何より健康的。自転車生活にも良いところは沢山ありま …
山登り 初めての金剛山登山で4時間歩いて見た景色と感想 2018年5月22日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 金剛山へ山登りに行ってきました。標高は1125m。前回の六甲山の荒地山は549mなので倍の高さへの挑戦になります。 師匠のガイドに頼り …
日記 夢をみて夢を叶える努力のある人生を 2019年1月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 酔っ払った勢いで少しセンチメンタルなロマンチストな記事を書きます。 オカンという母とは人生についての話なんてしない。なぜなら、オカンはいつも毎日が平和で機嫌よく過ごせるなら、 …
日記 休日が待ち遠しい理由から平日をもっと幸せにする作戦を考えた 2019年1月20日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 働く平日。平日は休日が来ることが待ち遠しい。いつも休日を心待ちにしている。でも、いざ休日になると特にやることがない。客観的に見れば、そんな楽 …
日記 英語の勉強!自然とボーダレス化する通勤in大阪 2019年1月18日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 最近、どんどん外国の人が増えてるよな。日に日に増してる感じだわ。通勤電車でも隣に立ってる人が外国の人なんてことも、しょっちゅうある。 …
日記 趣味探し!趣味が見つかるたった1つの質問 2019年1月17日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 無趣味な方へ、趣味は簡単に見つかるという話を記事にします。 30年以上のつき合いのある親友と先日飲みにいきました。たわいもない話しをしてる中で、そう言えば10年前に「趣味を探 …
ブログ 【ブログの成果】たった3記事投稿の2018年12月 2019年1月4日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 恒例のブログの成果発表。 もう、2019年になってるんですけど、昨年12月のブログの成果を記事にします。 12月のブログ投稿数は「3 …
ブログ 【ブログの成果】4記事投稿の2018年11月 2018年12月1日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 2018年も残り1ヶ月。今年も無事に終わりますように。さて、月も変わりましたので2018年11月のブログの成果をまとめます。 11月の目標はすこしでも記事を書こうでした。結果 …
日記 【日記】進化する人しない人 2018年11月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN もっと変化に対応していかにゃならんな。今にあぐらをかかずに挑戦するきもちが必要だな。なんてことをおもいましたので、日記でも書こうかとスマホを握りました。 みなさんには、大切に …
日記 【日記】ウザイけど人生やしあわせについて考えてみるがいいさ 2018年11月20日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 季節は秋から冬へ。日没も早まったなぁとおもったとき、おセンチメンタルになり、はてさて、日記でも書こうかいなって気持ちになる。 歳をとる …
ブログ 【ブログの成果】ブログ全然書いてない影響2018年10月 2018年11月13日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 2018年10月。ここ1ヶ月以上まったくブログを書きませんでした。夏のあつさにバテて、やる気がつきた…というのが本音。ブログ体力が枯渇中です …
日記 電車のつり革の持ち方を6種類発見 2018年7月27日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 通勤で電車に乗る。いつもならスマホのくだらないパズルゲームで時を過ごし目的地到着をただ待っている。でもこの日は違った。スマホの通信データ量が限界になりパズルゲームがうまく始まらない …
日記 生活を変えるおすすめの本、「ぼくたちは習慣でできている」の感想 2018年7月17日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 最近、長時間移動する用事があり久しぶりに本を読みました。読んだ本のタイトルは「ぼくたちは習慣で、できている」です。 ずばり読んでよかっ …
日記 ショートケーキを倒さずに食べる方法 2018年5月12日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN ケーキのルーツを調べてみると2つの説がありました。パンがルーツ、もしくはパンケーキがルーツなんだとか。 ケーキのルーツはパンケーキ?あれ、すでにケーキと言ってるじゃないか。名 …
日記 家具、車、スポーツクラブ断捨離経験談!失った物と得た物 2018年5月11日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 捨てる神あれば拾う神ありって言葉があります。これは相手をしてくれない人もいれば助けてくれる人もいるから気にするなって意味です。 私は最 …
日記 朝食はフルグラで1番美味しいのはチョコバナナ味 2018年5月9日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN ティファニーで朝食を。1961年に作られた映画のタイトルです。ハリウッド映画黄金期に活躍したオードリー・ヘプバーンが主演です。時代が変わって …
日記 冬休みは日本海へ何もしないがマイブーム 2018年1月8日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 冬休み、いかが過ごしましたか?LINE @向けの日記ブログに書きましたが、私はこの年末年始、何もせずのんびりと過ごしました。 そうそう、LINE @ですが友だちが46人になりまし …
日記 子供に勉強を教える方法はフセンペッタンコ作戦が効果的 2017年10月4日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 本当に子育てって難しい。今回はそんな話になります。私には年齢的に生意気となった子供がいます。大人をなめて言葉豊富に屁理屈を言う歳頃です。 …
日記 オススメのカップラーメン熱湯60秒でサプライズ倍増 2017年9月16日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN お酒を飲んだ帰りに電車で思う。 「あぁ今日は食べずに飲んでばっかやった...」 小腹を満たすためラーメンでも食べて帰ろうかと考える。けど …
日記 替え歌を作らせるのはやめて下さい 2017年3月28日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 私には小学校低学年の子供がいる なんか最近替え歌が流行ってるらしく 急に「おもしろい替え歌を教えろ」 って言われて そんなん知らんから 即興でつくることにした …
日記 電車のマナーランキングとリュック嫌い 2017年3月22日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 私は毎朝電車で通勤しているのだが 苦手なのはリュックの人である。 なぜリュックの人が苦手なのか? それは、つり革持つ人と人のあいだを通って 奥に行きたいときに…「リュッ …
日記 今年の抱負ならジーコスピリットをベースとして考えるのがおすすめ 2017年1月2日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 新年を迎えると必ず抱負を考える機会があります。毎年何が良いかと決まって悩むことになります。でも私はもう抱負を決めています。 昨年12月 …
セレッソ2019 長い待ち時間とセレッソ大阪の開幕戦 2019年1月19日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN こっから待ち時間が長いんだわ。毎年、毎年...。なんの話かっていうと、セレッソ大阪の新体制発表から開幕までの期間。 シーズンオフの年末はそれなりに時間が流れる。移籍で一喜一憂 …
セレッソ2019 草刈り場にお花を植えました!セレッソ大阪2019新体制発表に想う 2019年1月15日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN セレッソ大阪の2019シーズンに向けての新体制が発表されましたね。私としては悪くないぞ、むしろ昨年より強くなる可能性を感じてます。今回は新体 …
屋外レジャー 大阪から原宿渋谷を日帰り速攻で楽しむ方法 2019年1月4日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 冬休みに体験したことを記事にしたいと思います。 今回の冬休みは東京で過ごしました。行ってきたのは原宿と渋谷。大阪の人が原宿、渋谷で何をやってきたのか記事にします。日帰りでも十分に …
屋外レジャー ルミナリエの前に寄り道ならハーブ園がおすすめ 2018年12月10日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN ルミナリエの季節となりました。ルミナリエは暗くなってからが本番。それまで何して時間を潰そう。 そんな時は「ハーブ園に行けばいいよ」っていう記事です。 ハーブ園体験記 ハー …
山登り 久しぶりの山登り(トレッキング)に備える練習方法 2018年11月26日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 私には、定期的というよりも、ほぼ忘れた頃におこなう趣味があります。それは山登り(トレッキング)。 山に登ると体が疲れてしんどいです。で …
セレッソ2018 平成最後の大阪ダービーを写真で振り返る 2018年11月13日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN サッカーの話。 平成最後の大阪ダービーがありました。大阪ダービーとはセレッソとガンバが対戦し、大阪がとても盛り上がる試合です。 私は大阪ダービーを観戦に行ったのですが記事にでき …
セレッソ2018 大阪ダービーのチケットを買うまでのやり取り 2018年8月20日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 大阪ダービーのチケット買いました。購入までのエピソードを記事にします。 きっかけはセレッソ大阪からのメール。明日ダービーのチケット発売するから買ってや!とのこと。メールが来る …
セレッソ2018 セレッソ大阪まだ5位というか早く勝点40へ 2018年8月17日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN セレッソ大阪が久しぶりに勝ちました。エスパルス相手に3-1でした。何度もいうが私はエスパルスが苦手。 見に行ったらいつもスコーンって負けるもん。なんか試合終盤によく走ってカウ …
車持たない生活 車に積める移動手段、折りたたみ式キックボードは最高の乗り物だった 2018年8月2日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 現在、車を持たない生活をしている。車が必要な時はタイムズのカーシェアを利用しているわけだが1つ問題がある。夏の暑い日にタイムズへ行くのがしん …
屋外ホビー おすすめのダイヤル式ワイヤーロックはドッペルギャンガー5つの理由 2018年7月24日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN ダイヤル式のワイヤーロックを買いました。ワイヤーでパチンとロックしてダイヤル回して解錠するやつね。 これ、自転車やバイクなどに手軽に鍵をか …
セレッソ2018 セレッソ大阪に期待しすぎたらアカン 2018年7月23日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN セレッソ大阪対浦和レッズがありました。セレッソ大阪は1-1で引き分け。1点リードも追いつかれての引き分け。うまくいかないもんだなぁと感じました。 やっぱ期待しすぎたらダメです …
セレッソ2018 セレッソ大阪オフィシャルマガジンTWELFTH(12th)VOL133の名言 2018年7月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 家に帰ると届いていた。セレッソ大阪からの贈り物。 袋を破ると出てきた「TWELFTH(12th)」これはセレッソのファンクラブに入れば年4 …
外食グルメ 神戸ハーバーランドで夜景が見れる焼肉屋「龍苑」の感想 2018年7月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 暇だから神戸のハーバーランドに行ってきました。久しぶりに行くとお店など随分と変わっていて時の流れを感じました。一時期は人が減り心配したけど今 …
セレッソ2018 セレッソの攻撃はボランチのバランス 2018年7月20日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN セレッソ大阪対清水エスパルスがありました。エスパルス戦は心穏やかになれない。なぜなら昔からエスパルス戦を生観戦に行くと…よく負ける。 個人的にリズムよく攻めるエスパルスが苦手 …
外食グルメ ザ・神戸ラーメン!たくあん食べ放題と醤油ラーメンのもっこす 2018年7月18日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 兵庫県の西宮市に用事がありました。西宮で神戸っ子のソウルフードと呼ばれる「もっこす」のラーメンを食べてきましたので感想を書きます。 もっこ …
屋外レジャー 夏の須磨海浜水族園のコツ!イルカやアザラシに触ってきた 2018年7月2日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 暑い夏、遊びに行きたいけど暑い!どこか涼しい場所はないかと考えた結果、行ってきました。 須磨海浜水族園。 通称「スマスイ」です。 …
サッカー 2018ロシアワールドカップ日本代表が決勝トーナメント進出を決めて学んだこと 2018年6月29日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 現在、ワールドカップロシア大会の真っ只中。毎晩ハイレベルなサッカーの試合が観れて幸せ!やや寝不足ですけどね。 日本代表はというと…決勝 …
屋外レジャー 無料でも楽しめる日本庭園が有名な大谷記念美術館の良さ2つ 2018年6月26日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 綺麗な日本庭園があるという話を聞き、行ってきました大谷記念美術館。その感想などを記事にします。 大谷記念美術館とは 開館の経緯 正式に …
USJ USJの夜のパレードはスゴイ!見所と見る場所のコツ 2018年6月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN USJに行って来ました。夜のパレード「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード〜ベスト・オブ・ハリウッド〜」も見てきました。 とにか …
USJ USJに行ったブログ!素敵な景色と乗れたアトラクション 2018年6月20日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 大阪人でもたまに行きたくなる。そう、USJに行って来ました。今回は純粋な感想や景色をブログに書き、思い出に残しますよ。 USJの感想と景色 …
家食グルメ 家で手作りチーズドッグ!ホットケーキミックスとさけるチーズレシピ 2019年1月16日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN チーズドッグが食べたい。チーズドッグとは一見アメリカンドッグだが食べると中からチーズが出てきてグアーンと伸びるやつです。 先日、原宿に …
屋内ホビー ベランダで植物を越冬させるため3段棚付きビニールハウスを作る 2018年12月28日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 冬になりました。植物を越冬させるために今年もベランダにビニールハウスを設置しました。その様子を記事にします。 3年前にもビニールハウス …
屋内ホビー やきまるでベランダバーベキューのシメは焼きパスタをつくる 2018年11月27日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN やきまるを買って2回目のバーベキューをしました。今は冬に近い秋、夜のバーベキューは寒いけどいいこともあります。 それは…「近所の家は窓 …
屋内ホビー やきまるでベランダ無煙バーベキュー体験記!良い点と悪い点を紹介 2018年11月14日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 昔からずっと思ってました。マンションのベランダでバーベキューはできないものかと。手軽なレジャー気分の実現へかれこれ3年くらい思い続けてました …
屋内ホビー 家のベランダでプールに入る準備とタイムスケジュール 2018年8月17日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN この夏休みは特に大きな予定もなく、たった2つのことしかやってない。「ブログのデザイン変更」と「プールに入る」のみ。 プールに入ると書い …
メダカ 写真付完全版!手間をかけずにメダカを飼う方法と準備 2018年5月9日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN メダカを飼うことになった。手間をかけずに簡単に飼う方法が知りたい。そんな方は多いはず。 私はメダカを飼っていますが、水換えはほとんどせ …
家食グルメ 骨無し焼き魚を食べるメリットデメリット 2018年3月15日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 晩飯に焼き魚が出ました。鯖です。いつものように身をほじりながら食べていると嫁が言います。 「その鯖、骨無しだから」 そーなんっ!なんと!骨の無い焼き魚が晩飯に登場。確か …
屋内ホビー 100円ショップでカエルを買える 2018年3月2日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN スーパーの2階に100円ショップ(100均)があります。スーパーで買い物をするついでに家族で立ち寄りました。特に欲しい物がない私はフラフラ〜ウロウロ〜と店内をさまよっていました。 …
家食グルメ 安くて美味しいレモン炭酸水を選ぶ 2018年2月20日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 私は炭酸水が好きなんです。箱買いして欠かすことなくストックがある状態です。炭酸水を飲むとスッキリします。 夜、今日はビールな気分でない時は炭酸水の「のどごし」だけを楽しみます …
屋内ホビー 大容量で綺麗なケーブル一体型モバイルバッテリーレビュー 2018年2月17日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN スマホのバッテリー残量が減ってくると落ち着かないよね。残量と共に不安になる心。スマホは人とつながるツールで仕事でも重要なアイテム。バッテリー …
家食グルメ 男のレシピ!簡単で雑なのにおいしい焼きそばの作り方 2018年2月16日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 自分で自由に使える「自分時間」。そんな自分時間に「焼きそば」を作りました。男子のみんな焼きそばってこうやって作るんだぞ!ご参考にしてください …
屋内ホビー ベランダ(バルコニー)で無煙バーベキューするためのグリル探し 2017年8月23日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 私の家には狭いけどベランダ(バルコニー)がある。ベランダでここ2年ぐらいたくらんでいることがある。それは『バーベキュー』がしたい。なんとかベ …
メダカ メダカの屋外飼育水槽(トロ舟)の簡単な作り方とこだわりレイアウト 2017年7月4日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 私は屋外でメダカを飼っています。今回、新たに水槽レイアウト(トロ舟)のやり直しをおこないました。水と水草を廃棄し土からやり直す作業をご紹介し …
メダカ 飼育のメダカが全滅した原因と対応方法 2017年6月28日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 悲報!ベランダのメダカが全滅した。 ベランダのハイビスカスが綺麗に咲いた朝、メダカにエサをやろうとしたら全員沈んでた。前日の朝は元気に泳いでいたのに。 メダカ全滅の原因 …
メダカ メダカ屋外飼育の雨対策と雨水利用 2017年6月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 私はベランダ(バルコニー)でメダカを飼っています。屋外でメダカを飼う最大のメリットは電気を使うことなく飼育できることです。 プラ舟(飼育容器)に土(ソイル)を入れて、水草を植 …
屋内ホビー 効果あり!ゲーム(プレステ)をやめさせる方法をやりたくなる理由から見つけた 2017年5月27日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 私はプレステ2を夜な夜なやってる。ソフトはウイニングイレブン(サッカーゲーム)しか持ってないから、ずーっと同じウイニングイレブンをやり続けて …
ダイエット ダイエットの誤算!スポーツジムに行っても痩せない原因は油断 2017年5月26日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 娘に「太っているのは嫌」と言われダイエットを決意。それから1年ほどスポーツジムに通っている。 頻度は週2〜4回、平均すれば週の半分はジ …
家食グルメ 炭酸好きか?味がクリアーで超炭酸きつめなストロング炭酸水ベスト2 2017年4月21日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 私は炭酸が大好き。ビールもコーラも大好物。 いくら大好物といってもビールやコーラは体に良いかと言われると大量に飲むべきものではない。 …
家食グルメ 贈り物に最適なスイーツ!アイスを超えてる博多あまおう花いちごのアイス 2017年3月31日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN 家の冷凍庫を見ると 見なれないアイスがあった。 【博多あまおう 花いちごのアイス】 という名前のアイス。 名前からして美味そ …
屋内ホビー 脱トグル入力!フリック入力の練習方法 2017年3月30日 セレッソマン https://cerezoman.com/wp-content/uploads/2019/01/1609EC11-4A56-47BE-A345-B82F15C4142D.jpeg CEREZOMAN スマホを使うにあたりずーっと気にしていることがある。それはフリック入力が苦手なことだ。 皆さん知っての通りスマホでよく使われる文字入力方法は2つある。「フリック入力」と「トグ …