2017年5月15日
セレッソ大阪よりニュースが流れる。
セレッソ大阪とセビージャFCの対戦が決定!
セレッソ大阪のニュースはコチラから
概要は以下の通り。
・StubHub ワールドマッチ 2017を開催
・Jリーグインターナショナルシリーズとして
・目的は国際試合経験機会と魅力あるサッカーをご覧いただく機会の創出
・7月17日(月・祝)に開催
・場所はヤンマースタジアム長居
・詳細は決定次第発表
うむ、少しわかりにくい。分かりやすく説明します。ただし、話が長くなるため物語調で。
セレッソ大阪サポーターインターナショナル物語「セビージャ、ドルトムント」ありがとう
昔々スペインという所にサッカーのリーグができました。今では世界でも最高峰のリーグと言われ世界中からサッカーの上手な選手が集まります。そのリーグで最もレベルが高いディビジョンは、プリメーラ・ディビシオンと名付けられました。
プリメーラ・ディビシオンの中にはセビージャFCというクラブがあります。セビージャFCの本拠地はアンダルシア州セビリアです。セビリアは人口約70万人でスペインでは4番目に人が多いです。スペイン南部の政治、経済、文化の中心地でありながら観光都市でもあります。
そんな街にあるセビージャFCは1890年に生まれました。リーガ・エスパニョーラで優勝1回。コパ・デル・レイで優勝5回、スーペルコパ・デ・エスパーニャで優勝1回、UEFAヨーロッパリーグで優勝5回等たくましく育ちました。
クラブカラーの赤と白に身を包んだセビジスタ(サポーター)達と45000人収容のホームスタジアム(エスタディオ・ラモン・サンチェス・ピスフアン)で大騒ぎ。同じセビリアを本拠地とするレアル・ベティスとの熱いダービーも闘いました。
2016ー2017シーズン、そんなセビージャFCに1人の日本人が加入します。清武弘嗣です。
清武弘嗣はセレッソ大阪で大きく成長したミッドフィルダー。ドイツで修行した後、スペインに渡りセビージャFCにたどり着きます。
2017年のことです。清武弘嗣は育ったクラブセレッソ大阪に帰ってきました。清武弘嗣のスペイン生活は短期間でしたが7試合で1得点をマーク。「セビージャのみんなとプレー出来たことは自分の財産です。ありがとう。」とブログに書き残しました。
それから春が過ぎもうすぐ夏という頃。セレッソ大阪はセビージャFCと2017年7月17日(月・祝)に対戦することが決まりました。清武弘嗣もセビージャのみんなに会えることでしょう。
この対戦はStubHub(スタブハブ)というアメリカのオンラインチケット販売ウェブサイト事業会社の特別協賛で行われる「StubHub ワールドマッチ 2017」として開催され、JリーグではJリーグインターナショナルシリーズという位置づけになります。
なんだかよく分かりませんがJリーグはドンドン国際的になっていきます。DAZNやStubHub。もう名前すら読めない友達がいっぱい増えました。サッカーは世界的なスポーツだからしかたがありません。
そんなJリーグインターナショナルシリーズは国際試合経験機会と魅力あるサッカーをご覧いただく機会の創出のために開催されます。これはサッカーファンにはとてもありがたいことです。
Jリーグインターナショナルシリーズの中で最も注目されるのは、明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017という大会です。
出場するのは4クラブ。
鹿島アントラーズ(J1優勝)
浦和レッズ(ルヴァンカップ優勝)
ボルシア・ドルトムント(ドイツ)
セビージャFC(スペイン)
2017年7月15日(土)に浦和レッズvsボルシア・ドルトムント。2017年7月22日(土)に鹿島アントラーズvsセビージャFCが日本クラブのホームスタジアムで行われます。
セビージャFCは鹿島アントラーズと対戦する前にセレッソ大阪と試合をしてくれます。わざわざヤンマースタジアム長居に来てくれます。これは本当に嬉しいことだとセレッソ大阪サポーターは思いました。
そして、セレッソサポーターは気づきます。ドルトムントといえば香川真司やないか。清武と香川のチームが日本に来おるで!こら申し訳ないけどレッズとアントラーズの応援はなんぼ日本のクラブと言えども無理や。セビージャはんとドルトムントはん頑張りや。応援しまっせ。
なにはともあれ、セレッソ大阪がセビージャFCと対戦するドキドキ、セビージャFCとドルトムントが日本のトップクラブと対戦するワクワクが今年の夏には待っているのでした。
セレッソサポーターにとっては清武vsアントラーズ、香川vsレッズなわけで、さらに清武弘嗣セビージャFCと再会と読み替えができます。
このJリーグインターナショナルシリーズは特にセレッソ大阪サポーターにとっては最高の夏となることでしょう。
そして清武弘嗣と香川真司はこれからも日本の宝となりました。
めでたしめでたし。