Jリーグクラブチャンピオンシップというスマホのサッカーゲームがありましてね。なんとJリーグのクラブを使って、実名選手を使って遊べるんです。
私はセレッソマンなので「セレッソ大阪」を使って遊んでいます。
夜な夜なツイッターで対戦相手募集したりしてます。
『Jクラ』でフレンドリーマッチをやろう!
マッチングコード[364-879]
下のURLをタップすると『Jクラ』が起動します。https://t.co/5lY3RGW5rV— セレッソマン (@crz0808) August 18, 2019
Jクラってどんなゲームか
試合して、選手を育てて、選手のレベルや能力を上げると強いチームになっていく。まぁベタな感じです。
選手を育て、フォーメーション決めるだけで試合は勝手に選手が動いて進む。そんなサッカーゲーム。
もっと強くなりたければ、ガチャ引いていい選手をゲットする必要がある。いい選手っていうのはグレードの数値が高い選手でレベルの上限も高い。いい奴はゴールドの色になってる。
そんなゲーム。課金は全くしてませんよ。私はそこまでしないタイプ。少しずつガチャするのである。
セレッソ大阪を使ってプレーしてもガチャでどんな選手を引くかでメンバーは決まってくるので、チームをセレッソの選手で固めるのは大変。
ん?何のためにやってるか?セレッソがそこにあるからやってる。暇つぶしですね。
セレッソマンのチーム編成とセレッソ大阪
さて、私のチームの現状を紹介します。スタメンやベンチはこんなメンバー。

はい、外国人主体。セレッソなのにパトリック頼み。結局はグレードの高い選手を使ってしまう。誰だって負けず嫌い。勝たんとガチャできひんし。
セレッソの選手はいるか!
セレッソの選手も持ってますよ。
まず、ヨニッチ。スタメンで使ってます。レベル55まで育てたよ。

次にデサバト!ボランチでスタメン!レベル56。

そして松田陸。堂々のベンチ入り。レベル51。

現実世界でブレイク中の奥埜もベンチにいるよ。レベルマックスの50。

あと藤田ね。ベンチ外だけどチャンスをうかがってるよ。レベル22。もう少し育ててあげなきゃ。

あとはですねー。以下のメンバーがいる。グレードが低いので育成は後回しに…。



今、1番欲しい選手
ジーニアス!曜一朗。全然ガチャで出ーへんやん。パトリックとコンビ組ましたいぞ!

あと清武とサウザも欲しい…欲深いですね。細々とガチャを続けるかぁ。
このゲーム最初はよく分からんかった。でも今は楽しいです。セレッソ大阪があるからだろうな。
おわり。