外も暖かくなってきた。今日も特にイベントがないなぁという休日。そんな日にはベランダでバーベキューをしよう、というのが私の定番になりつつある。
バーベキューで1番心配なのは、煙がモクモクと出て近所迷惑になること。煙が出ないバーベキューコンロがあれば良いのにって思う。それがあるんです。煙が出ないバーベキューコンロ。
それは「やきまる」。5000円くらいで買えるスモークレスグリル。カセットコンロで使えるから便利です。水を入れて鉄板を乗せれば準備完了の手軽さもバーベキューをする動機になります。
![]() |

やきまるを買ってから何度もベランダでバーベキューをしてきました。その模様は何回かブログで紹介していますのでご参考にしてください。


煙が大変だ、と思ったことはこれまで一度もない。買って正解でした。今回もバーベキューをしたのでその結果を記事にします。
やきまるは本当に煙が出ないのか
今回もバーベキューをベランダでしました。まずは薄い肉を焼きました。
煙は問題なし!肉は中央、野菜は外側で焼くのがコツです。煙が出ないので調子にのって焼いてみました…
「ぶ厚めの豚バラ肉」
これは脂が多くて流石に煙が大変だろうってドキドキしました。
結果、煙は問題ありませんでした。肉を焼いている音と肉が焼ける臭いはさすがに出ます。これまでやきまるを使ってきて私の結論としては以下です。
調理の臭いがしていい場所であればやきまるは使える!例えばマンションのベランダ等です。そんな環境がある人はやきまるがおすすめ。何もない休日の強い味方になります。
焼肉屋さんに行ったと思えば、やきまるは3回も使えば元は取れます。コスパの良い無煙バーベキューは「やきまる」です。
さっと出せて、さっと片付けることができます。家で使えるから移動も不要。私の余暇の充実に「やきまる」は欠かせないアイテムになっています。